人生の学び 78話 許すこと、諦めること 自分に過去起きた理不尽な出来事、私の例で言えば・・例えば小学校教師によるセクハラ事件とか。確かに、『それにいつまでも執着していては自分の人生が台無しになってしまう』っていうのはありますが・・かと言ってなにも許す必要もないと私は思っています。... 2019.07.04 人生の学び
人生の学び 76話 ペットロスについて考える 可愛がっていたハムスターが2年半でお亡くなりになりました・・。老衰です;;悲しがっている私を見てある人が言いました。「どうせペットロスになるんだからペットなんて飼わない方がいいんだよ。」ということで今回は毒親とは関係ありませんが『ペットロス... 2019.07.02 人生の学び
人生の学び 75話 一年を振り返る 離婚事件が一段落した年の大晦日にいろいろと一年を振り返り反省したのを覚えています(笑)・・いやぁ本当に大変な年だったなと・・。 落ち着いて毎日が送れる日が来るなんて思わなかった(笑)とにかくやり切りました。それまでの人生の集大成のような年。... 2019.07.01 人生の学び
人生の学び 74話 変わることとFXトレードの関係 『人は変えられないけど自分は変わることができる。』・・・昔はそう思ってました。でも今は『自分、変わることはできないことはないけど、すごく大変。』が、正解だと思っています(笑)・・正直、なかなか変われないもんです。人って自分を簡単に変えれるほ... 2019.06.30 人生の学び
人生の学び 57話 毒親問題のゴールってどこ? 毒親問題を解決する、と言っても・・・『解決するって、何?どういう状態になれば解決?』・・ということで、そこについての私の意見です(笑)解決とは『苦しまなくなること』です。だから例えば物事がキレイに収まっても、形だけ美しく解決したとしても、自... 2019.06.12 人生の学び